トップページ - 1F 小規模多機能型居宅介護


カテゴリー | 小規模多機能型居宅介護 | |
---|---|---|
定員 | 登録25名 通所15名/日 宿泊9名/日 | |
居室 | 個室 | |
ご利用対象者 | 北九州市在住の要介護認定を受けた方で、要支援1〜2、要介護1~5の方 | |
設備 | 食堂 | 各ユニット1ヶ所 |
浴室 | 大浴場 1F | |
特殊浴室 2F・4F | ||
個浴 3F | ||
医務室 | 1室 1F | |
相談室 | 1室 1F |
小規模多機能型居宅介護とは
「通いサービス(デイサービス)」を中心として、要介護あるいは要支援の方の様態や希望に応じて、随時「訪問」や「泊まり」を組み合わせて、顔なじみのスタッフが一体的にサービスを提供することで、中重度となっても在宅での生活が継続できるように支援していくものです。食事


管理栄養士の立てる献立表により、栄養並びにご契約者の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。
また充実した食堂が各ユニットには備えており、ご利用者には温かい雰囲気でお食事をお楽しみになることが出来ます。
ご利用者が長年使用してきた愛着のある箸や湯飲みなどありましたらご持参いただき使用して頂くこともできます。
また充実した食堂が各ユニットには備えており、ご利用者には温かい雰囲気でお食事をお楽しみになることが出来ます。
ご利用者が長年使用してきた愛着のある箸や湯飲みなどありましたらご持参いただき使用して頂くこともできます。
入浴


リフト浴(座った状態での入浴可能)の浴槽を用意させて頂き、ご自宅での入浴が難しいご利用者でも入浴をして頂けるようになっております。また、一人での入浴が可能なご利用者でもご自宅同様の個浴槽としてもご利用頂けるようになっております。
健康管理
看護職員、協力医療機関の医師が健康管理をします
レクリエーション
年間を通して各種の行事、クラブ活動などを行います。入居者それぞれの趣味、生きがい、役割を反映させる場面を作ります。
サービス | 内容 | 金額 |
---|---|---|
理髪・整容 | 月に1回美容師の出張による理髪・整容のサービス | 1,575円~/回 |
入居中の医療
日常生活に要する費用をご負担頂く場合がございます。
詳しくは当施設職員までお問合せ下さい。
詳しくは当施設職員までお問合せ下さい。
日常生活
医療を必要とする場合は、ご契約者の希望により、協力医療機関において診療や入院治療を受ける事が出来ます。
(協力医療機関での優先的な診療・入院治療を保証するものではありません。また、協力医療機関での診療・入院治療を義務付けるものでもありません。)
(協力医療機関での優先的な診療・入院治療を保証するものではありません。また、協力医療機関での診療・入院治療を義務付けるものでもありません。)